由来を知る|あ・か・さ行 本ページはプロモーションが含まれています

麒麟麦酒(キリンビール)株式会社

会社名

麒麟麦酒(キリンビール)株式会社

 

会社の英語名

Kirin Brewery Company, Limited

 

社名の由来

麒麟麦酒株式会社の社名の由来は…

ビールのラベルに「キリン」を用いたことにあります。

 

「キリン」というのは、麒麟麦酒のラベルを見たことのある方はご存知かもしれませんが、首の長い動物のキリンではなく、古代中国の伝説上の動物の「麒麟」のことです。

 


(出典 http://buzz-plus.com/article/2015/07/29/kirin-2/)

 

西洋のビールのラベルには、伝統的に動物が用いられることが多く、そこにヒントを得た、荘田平五郎(しょうだへいごろう)氏が、東洋で縁起がよいとされる「麒麟」を商標として提案しました。

 

会社名は、この商標から由来しています。

 

なお、当時の日本は、ビール製造所が乱立しており、全国に100以上の会社があったそうです。

 

日本のビールのラベルに人気のあったモチーフは、亀や孔雀、鷲といった動物でした。

 

会社の創業

1907年(明治40年)2月 創業

 

会社情報

麒麟麦酒株式会社

所在地:〒164-0001東京都中野区中野4-10-2  中野セントラルパークサウス

H.P.:http://www.kirin.co.jp/

ABOUT ME
アバター画像
しあわせ開運研究員さくらこ
ブログを書いている元弁護士秘書さくらこです。 調べ物が得意なので、幸せになる方法を中心に、気になったことを調査してまとめてます。 Dr.コパさんの風水が大好きで風水歴は約20年! 風水が好き!四柱推命が好き!引き寄せが好きなスピっ子です。